親のサポートレベルは(最終的には)親が決めるしかない

2018年3月6日

t f B! P L
ジュニアゴルファーの親となって
8年。



何らかのスポーツをやっている親に
とってはどこまでサポートするかは
悩みどころなんじゃないでしょうか。



中には悩まない人もいるかもしれないけど、
我が家は迷いまくり。


基本的には、ゴルフというスポーツを
通じて、努力と結果の距離感を
学んでほしい。



そう考えると、自分で工夫して、
結果、成功したり失敗したりする
プロセスが大事だったりします。



世の中にはいろんな成功例があり、
一方で、それが自分たちに当てはまる
かどうかは、やってみないとわからない。



自分たちのやり方や考え方と異なると、
批判的な目を向けたりするような人も
いますが、最終的に決めるのは自分自身。



それぞれが考えて結論を出して、
自らの考えで進んでいくしかありません。



ある人が成功したやり方も、
別の人にとっては害でしかなかったり
することもあると思います。



ある時期はうまく行った方法も、
時間が経つとうまくいかなくなることも。



あふれる情報の中で、自分たちに
合っていると思うやり方を探していく。



しかも、状況は刻々と変わっていく。



学んだ上で、決めるのは自分。



イチロー選手が活躍したから良かったけど、
毎日バッティングセンターで打込みするとか、
普通にやったら変人です。



一流選手になったから、そのやり方が
世間から認められる。
家族も親戚も周囲の人も、変人としか
思わなかったんじゃないかなあ。。。



仮に、一流として大成しなかったとしても、
イチロー選手のお父さんは、やったことを
後悔しなかったんじゃないかと勝手に
想像したりします。



古閑美保プロの自宅での練習も、
テレビで取り上げられてましたが、
普通の人が見たら正気の沙汰とは
思えないんじゃないでしょうか。

深夜に女の子をお墓に行かせて
メンタル鍛えるとか、一般家庭には
ありえない発想。。。



一方で、大成した選手のかげに、
変人と思われながら工夫を重ねた
多くの親たちがいて、失敗したりも
していると思います。



大きな成功を得られなくて、
自分たちのやってきた方法が通用しなくて
結果が出なかったとき。



そんな人たちは後悔するのかなあ。
じつは、それはそれで前向きなんじゃ
ないかなあ。



やりたいことやって、全力でサポートして、
失敗しても、面白い人生の1場面に
なるんじゃないだろうか。




もちろん、成功するために努力を
するわけですが、その挑戦のプロセス
そのものを楽しんでいければ
と思ってます



先人の成功や失敗から学び、
取り入れたいことは取り入れ、
必要ないと思ったことはやらない。



その過程で多くの出会いがあります。
挑戦しなければ出会えなかった人や、
深く付き合えなかった人もいます。









それだけで、今の挑戦の意味はある。



このブログでは、そんな我が家なりの
挑戦を引き続き生々しく綴っていければと
思っています。




今日は、今年になって出会った
コンディショニング、Happy2Bodyへ。



予約を入れてなかったパパですが、
息子が自主的に予約入れてました。
そうやって、自分で考えて動いて
くれるのは歓迎です。



お金出すのはパパだけど。。。




親がサポートできること。



  物理的な環境
  出会いの演出
  経済的な支援

  練習や試合の送り迎え
  精神面の鍛錬
  技術的な指導

  成長の観察
  知識の伝達



上げてみて思ったけど、いつか細かく
親のサポートできることを掘り下げても
いいのかも。


いつも五月雨にサポートしてることも
整理したらできることがまだまだ
あることに気がつけるように思います。




さて、息子。
花粉症の症状が悪化。



苦しんでます。
なんか朝練も鼻が詰まって苦しんでます。
練習効率悪そうだなあ。。。



病院行くのを促すのも親の
できることの1つかもなあ。



今日はコンディショニングの前に、
薬もらってくるように促しました。。。








このエントリーをはてなブックマークに追加




◇ジュニアゴルファーの情報収集は
  ↓からどうぞ。

  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 キッズ・ジュニアゴルファー


◇伊藤颯汰の挑戦記

  欠かせないゴルフ環境、お世話になってます!
  なぜ、ジュニアゴルファーのブログを書くのか

◇ジュニアゴルファーの推薦図書

  ジュニアゴルファーのやる気スイッチを入れる漫画
  ジュニアゴルファーを育てるための愛読書

◇息子のゴルフ用具

  GEAR(使用クラブなど)、小学生時代からの過去分もまとめました
  愛用の練習器具など

◇これまでの軌跡

  これまでのゴルフ戦績
  5歳から12歳まで、スイングの変遷


QooQ